活動報告

動物の授業

動物の授業@慶應義塾幼稚舎

よく晴れた、12月12日の午後に今年最後の授業を行ってきました。 今回初めて受けてくれた2年生のクラスへ、ダンディーな西井先生と(あだ名は タケちゃん先生ですが..)チャーミングな中村看護師長、そしてとても穏やかな タピ […]

動物の授業

動物の授業@世田谷区立武蔵丘小学校

今年最大の満月が見れた12月4日の月曜日に、世田谷区の武蔵丘小学校にて 動物の授業を開催しました。今回は特色ある学校づくり推進事業の一環でお声掛けをいただき、 おかげさまで、現在二期目のワンコレクションの活動も少しずつ受 […]

動物の授業

動物の授業(鳥編)@自由学園初等部

「小鳥来る」とは秋の季語ですが、今回は動物の授業の一環で鳥のプログラム(鳥編)を この素晴らしい景観の自由学園初等部の放課後アフタースクールにて、 新規にスタートさせました。     この二学期よりお […]

動物の授業

動物の授業(NEW)@慶應義塾幼稚舎

夏休みをはさんであっというまに二学期も始まりひと月が経ちました。 いつのまにか秋の気配も濃くなってきた10月3日(火)、慶應義塾幼稚舎の三年生のクラスにて 動物の授業を行いました。ワンコレクションスタッフのドウタイです。 […]

動物の授業

動物の授業@湘南学園アフタースクール

好天の7月19日(水)、一年ぶりに湘南学園小学校のアフタースクールにて 動物を開催しました。   今回は「No.1のワンちゃんを知ろう」のお話でしたが、 まずは久しぶりの開催ということで、去年習ったワンちゃんの […]

俳句の授業

俳句の授業@九段小学校アフタースクール

快晴かつとても暑かった7月12日(水)に九段小学校のアフタースクールにて、 夏の季題(今回は「夏休み」、「金魚」、「アイスクリーム」を使いました)で、 俳句の授業を行いました。     こちらの学校で […]

動物の授業

特別授業(動物) 対象:成蹊小学校

6月26日(月)に私立成蹊小学校の6年生の一クラスを対象に、 PTAのお母様方と共に特別授業という形で、アイペット損害保険株式会社のご協力の元、 動物の授業を行いました。 今回は下記PDFにてご報告をさせていただきます。 […]